前回(4月15日)は、ちょっと芝桜には早すぎて未だ完全には咲ききってなかったので、ゴールデンウィーク入りして天気の良い前半にリベンジしようと思ってました。
そして4月29日再び羊山公園に行きました。
その結果はご覧の通り。
2週間前に比べるとかなり開花が進んでいました。が、手前側は若干緑色が残っていました。うーん、あと1週間ぐらいかかるかなぁ?というところ。
微妙な状況です。
そこで、一番咲いている丘の上の方から武甲山をバックに1枚。
このアングルが一番綺麗に見えるようです。
ちなみに、遠くからだと白く見ていた芝桜も、近くで見ると白い花びらの中央にピンクのラインが入っています。
なかなか綺麗です。
ちなみに、第2話冒頭の菜の花の中のめんまとじんたんのシーン(右シーン)が、芝桜を菜の花に置き換えた描写だと言われています。
微妙に山の形が違いますが、武甲山をバックにしているので方角的には合ってるかなと思います。
ちなみに、最寄り駅に戻ってきた時にふと見るとこのポスターが貼ってあるのを発見。
近くにいたカップルの男性が発見して、女性が写真を撮ってました。
やっぱりあの花ファンなのかな?
それから、今回のもう1つの戦利品あの花のロゼワインです。
ラベルはあなること安城鳴子です。
未だ飲んでません。
しかし、もし時間があったら&ゴールデンウィーク後半に晴れ間があれば再リベンジが必要そうな感じがするなぁ。