あれからはや1年…
チョコボールをよくよく食べたもんだ。
自分でも驚くぐらいにね。
(参考トピック「チョコボール!」参照)
ところで、最近チョコボールの箱の作りが変わったようだ。
右の写真を見てもらいたい。
右側が従来のタイプ、左側が新タイプの箱だ。
チョコボールが出てくる黄色い「くちばし」の形が変わった。
くちばしの長さが長くなり、途中に引っかかりが出来た。
おかげで、開いても戻ってしまうだらしないくちばしから、
微妙なクリック感があり、開くとそこでホールドされる
タイプのくちばしになっていたのである。
と、ここまではいいだろう。使いやすくなった訳だから。
ところが!である。
「チョコボール」と言えば「金のエンゼル」「銀のエンゼル」だろう。
そのエンゼルたちの出現確率に変化が見られるようなのだ。
写真は、新旧タイプとも5箱づつ並べた上に、銀のエンゼルが当たった
箱をくちばしを開いた状態で並べて撮ったものである。
何かお気づきにならないだろうか?
そう、銀のエンゼル率が低い!
のです。旧タイプが56個のうち7個(12.5%)銀があったのに対して、
新タイプは25個のうち1個(4%)しか銀がありません!
まぁ、数が少ないから断定的な事は言えないけれど、
でも最近めっきりエンゼルを見かけないと思っていたのだけれど、
定量的にもその事が証明された訳だ。
ま、おかげであんまりチョコボールを買いたいとも思わなくなり、
ダイエットにはちょうど良い訳なのだが…
参考URL
・
2ちゃんねる:【金なら一枚】エンゼルの出現率調査【銀なら五枚】
・参考トピック:金のエンゼルとご対面
(2003.5.16)
・参考トピック:チョコボール!
(2002.12.2)
[ホームページへ戻る]
・
[いんぎらーっとしまっし Part2]
[ねこだま掲示板2]
[ねこだまについて]
[カップルズ・バイオリズム]
2003.11.15 Written by ,
all rights reserved.
|